マンション一戸のすべてお部屋に二重窓を設定いたしました。鉄筋コンクリート造なので戸建てよりかは暖かいとのことですが、角部屋のため寒さが厳しく何とかしたいとのこでした。
お部屋の白基調にあわせるため白色がご希望です。今回、YKK AP社のインプラスを採用したのですが、この色合いがメーカー選定の重要な一つのポイントになります。
2重窓はリクシルの「インプラス」とYKK APの「プラマードU」がメジャーどころになるのですが、同じ白でも色合いが違います。インプラスはすこしベージュがかった白でアイボリー系になるのに対してインプラスは雪の近いような真っ白系の色合いです。
高さが2.3mある大型の窓のため、重量もかなりのものになってきます。運搬、搬入も非常に大変でしすが、力をあわせて頑張りました。
リビングの大型窓は工夫が必要
リビングは3枚ガラスになっており、左1枚は固定、右2枚は引き違いになっています。この場合は、2重窓は3枚の引き違いがフィットします。そして普通であれば左側から内・内・外か外・外・内の組み合わせにて右2枚を引き違いにさせてます。しかし問題がありました。
右2枚のサッシ召し合わせ部分が手前に40mmほど突出てています。普段は窓を開けやすくするための形状ですがここでは問題です。すでに既存の枠幅は2重窓の枠が固定できるギリギリの寸法でしたので、これを避けるためには枠を手前に動かす必要があり、さらに新たに「ふかし枠」を使わなくてはなりません。枠分の金額がかかるのは当然ですが、内側の窓枠の据え付け上の問題でふかし枠をつけるとかなり納まりが悪くなるため、ほかの方法を検討いたしました。
解決策としては左の1枚を窓側にして、右の2枚を部屋内側にするという組み合わせです。左から外・内・内です。これにより、使い勝手がそこまで悪くなることなく、ふかし枠を使わずに設置が可能です。左内窓は既存サッシの召し合わせ部突起により真ん中までしか行きませんがそもそも一番左の窓サッシは固定窓なので普段の生活に差し支えありまえん。そして、右つの内窓は自由に動かすことができ、右側も中央の窓も開けることが可能です。
内窓は断熱と遮熱効果が高く、冬は暖かく、夏は涼しくとお部屋を快適にしてくれます。費用は掛かりますが性能面ではガラスフィルムとは比較にならないほど効果があり、すぐに違いが実感できるのが良いところです。
Comments